佐倉市王子台の学習塾『次世代型個別学習塾 ONE TEAM』の【塾長紹介のページ】です。
「入塾をお考えの保護者様へのメッセージ」を、掲載しております。




塾長のプロフィール

福富 康司
(ふくとみ やすし)

出身地:愛知県名古屋市

経歴

愛知県立旭丘高等学校卒業
青山学院大学 法学部私法学科卒業
大手銀行にて主に社員教育研修に従事
資格:FP(ファイナンシャルプランニング技能士)1級
続きを読む
小学校、中学校は野球部、高校ではラグビー部とスポーツに打ち込む。
大学では放送関係のサークルに所属。
自然に触れ合うことが好き。
塾名の由来は、高校時代に打ち込んだラグビーからきている。



1人ひとりとの「対話」を大切に

ONE TEAMでは、学習を進めていく中で、「生徒1人ひとりとの対話」をなによりも大切にしています。
「学校で何を習った?」
「わからなかったことはあった?」
授業を始める前に、学校の授業の進捗状況と、生徒の理解の状況を確認します。
そのうえで、生徒1人ひとりに合わせた、必要なカリキュラムを進めていきます。
理解の早い生徒には、どんどんと応用問題に取り組んでもらい、更に理解を深めてもらう。
一方で、つまづいてしまっている生徒には、つまづきの原因を一緒に探りながら、その原因に戻って理解をしてもらう。
そのように、生徒としっかり対話をするからこそ、生徒にとって「本当に必要な学習」を提供することができるのです。
続きを読む
生徒との対話を通して、よくこんな言葉を耳にします。
「学校の授業はペースが早すぎて、理解が追いつかない…」
「先生の言ってることがよくわからないけど、質問ができないままに終わってしまう…」
「理解が追いつかず、わからないままに授業がどんどんと進んでいくので、数学や英語が嫌いになってしまった…」
学校の集団授業の中での指導では、仕方がないことかもしれません。
しかし、理解ができないままだと、「集団の中から自分がおいていかれるのではないか」
そんな疎外感を抱き、勉強が次第に嫌いになってしまうお子様が多いのではないかと感じています。
ONE TEAMは、勉強が好きな子も、嫌いな子も、得意な子も、苦手な子も。
お子様との対話を通して、生徒と塾長が1つになって、一緒に進んでいきます。



なりたい自分を見つけよう

「生徒1人ひとりが、夢に向かって勉強をやっていけるように」
ONE TEAMは、お子様が「なりたい自分」を見つけられること、そして前向きに勉強を進められることを目標にしています。
ただ淡々と勉強するのではなく、お子様がそれぞれの「将来の夢」を持って学習してほしい。
「受験のため」ではなく、「将来の夢」「なりたい自分」を叶えるために学ぶ。
そしてその結果として、希望の高校・大学に進学できる。
その実現のためにONE TEAMは、塾として「ただ問題を解くだけの場所」にはなりたくないのです。
「心を開いて、1人ひとりが自分の可能性を信じて、自分自身を伸ばしていける場所」
お子様にとって、ONE TEAMはそんな「居場所」でありたいと考えています。
続きを読む
生徒にとって「大切な居場所」になれるよう、日々の対話は勉強のことについてだけではありません。
生徒の日々のちょっとした悩みや、将来の夢目標について。
生徒1人ひとりと、じっくり話をしていきます。
塾長の私は、学生時代には塾講師のアルバイトを経験し、また銀行に勤めていた時には、主に社員教育指導を行ってきました。
悩みも、も、目標も、そこまでの道のりも。
私のこれまでの教育経験も活かして、1人ひとりとの対話を大切に、お子様に寄り添ってまいります。



保護者様へのメッセージ

ONE TEAMでは、「生徒との対話」を何より大切にしています。
大人数の教室ではなかなかできないことを、少人数だからこそできる距離感で。
お子様1人ひとりの気持ち距離感に寄り添いながら、アットホームな雰囲気の中で、安心して通える学習環境を整えています。
3回の体験授業を通して、その教室の雰囲気を実感してもらえればと思っています。
ぜひ一度、『次世代型個別学習塾 ONE TEAM』へお越しください。